ついにオーストラリアに帰っちゃいました・・・帰りは成田11時発だったのですが、都内にある義実家から出発すると朝5時起きとなってしまうので、成田に前泊しました。今回はマイルの関係で利用したホテル日航成田が最高だったのでレビューします♪
コスパ最強ファミリータイプ畳のお部屋がイチオシ!
下の子が9ヶ月で絶賛、ハイハイ、つかまり立ち、つかまり歩きをする時期なので、ベッドはしんどいな〜と思っていたら、まさかのホテル日航成田に畳のお部屋がありました♪
今回は大人2人と2歳児・0歳児の利用だったので、大人2人(7,500円×2)の値段で素泊まりすることが出来ました♪コスパ最強すぎませんか?
実際のお部屋の写真はこちら♪娘もリラックス〜
入ってすぐは土足エリアなので、ベビーカーも畳まず置けました。トイレ・バスなどの水回りが土足エリアにあるので、それだけはちょっと不便かもしれません。
入ってすぐに畳エリアなので娘もすぐにリラックスしていました。
ちょっとしたリビングスペースと寝室はつながっており、段差はありません。リビングスペースには掘りごたつがあるのですが、とってもリラックス出来る反面、ハイハイする子がこの中に落ちてしまいそうになりました涙 バリケードを作る必要がありました。
寝室周りは一切の余計なケーブルがなかったので、子どもも安全に過ごすことが出来ました。スマホなどの充電は充電ポートがありました。敷布団もエアウィーブが下にひいてあったのでとっても快適でした♪
ホテル日航系列のおもてなしはやはり違う
わたしはビジネスでの国内出張が多かったのでいろいろなホテルに泊まっていますが、やはり日航ホテル系列はおもてなし力が違いますね!7,500円でこんなにもてなしてもらっていいのかしらと思いました。
・ホテルのスタッフの接客が丁寧
昔ながらの接客で丁寧でした〜。子連れにはフォローしてくれるし、荷物も部屋まで運んでくれるし、ルームサービスなども昔のちょっと過剰なままで新鮮でした。最近のビジネスホテルは全部簡素になってますからね〜。でも、値段は安くしてあるのすごいです。
・シャトルバスもすぐに増便
ホテルからのシャトルバスが成田空港に出ているのですが、すごく大盛況ですぐに満席になっていました。普通のホテルだと「乗れませんでした残念」となるところが、やはりホテル日航系は違いますね!すぐに増便されました。タクシーでも5分くらいで着くのですが、バスの方が大型観光バス並みの大きさなので荷物もたくさん乗るし、おすすめです。
・お食事どころの子ども用アメニティも充実
食事はホテル内のレストランでビュッフェを利用したのですが、子ども用のイス・コップ・食器・カラトリーは完備してありました。ブッフェだと子どもが騒がしくしても気にならないし、子どものこだわりにも応えてくれるメニューが絶対あるので助かります。
そういえばペッパーくんもいましたw娘は初めてペッパーくんを見たので緊張していました。
とにかくリラックスして過ごせたホテル日航成田でした!
コスパも最高ながら、やっぱり家族でリラックス出来るのが重要だと思います。寝かしつけした後は下の24時間営業のローソンでアイスを食べられるところも親思いw
というわけで、次回もまた泊まること間違いなしです!