育児と食

妊娠や育児に関する食に関する情報を専門家の立場から、母親、妊婦の立場から発信したいと思います。オーストラリアでの育児、妊娠、ジェンダー論に関する雑記も多いです。どうぞよろしくお願いします!

出産準備品リスト・冬生まれ編・出産する本人用まとめ

f:id:atenami:20170903234043j:plain

私は12月に出産予定ですが、早産体質のようなので11月中に生まれそうな勢いです。これから日本で冬に出産する人に役立つかもということで、前回のお産で使用した冬生まれ用の出産準備リストを紹介します。

 

今回は出産する本人のための準備物まとめです♩

飲食物

ウイダーinゼリー エネルギー マスカット味 180g×6個

緊急に分娩台に3回も乗った身としてはパパッとエネルギー補給にウィダーインゼリーが一番適していました。私はあまり食べる余裕がなかったこともありますが・・・。苦しみながらパサパサのものやおにぎりとか個人的には食べられる状況ではなかったです。

水分補給の助け

どの経産婦さんもオススメするペットボトルにストローをつけてフタが出来るもの。寝ながらも飲めるので本当にあって良かった一品。ただ、ペットボトルの規格がメーカーにより微妙に違ってつけられないこともあります・・・。

ペットボトルの上部につけて、分娩台やベッドに引っ掛けられるようにするものです。これ、地味に大活躍しました。これがあればお水とってーみたいなメンドくさいことをしなくてすみます。

入院中に身につけるもの

別に妊婦や経産婦専用のものではなくてもいいんですけどwただ、ザ・パジャマだと、お見舞いに人が来た時に着替えたりするのが面倒なので、ルームウェアくらいのものがオススメです。

あとは前開きのものがオススメです。授乳口って意外と使わないのでお好みでどうぞ。もうめんどくさいので前開きバーンとしてしまいます。胸やお腹の触診も多いです。さらにざっくりとしたカーディガンなどがある方が冬はいいかも。

股の部分がホックで外れるタイプの産褥ショーツがオススメです。産褥の状態チェックの際にいちいち下着をずらすの面倒になります。けっこう出血で汚れてしまうので替えを用意しておく方がよいです。

ダッコ dacco お産用パッド ソフトレーヌαガード Mサイズ(20cm×41cm) 10個入

お産パッドは準備してくれる産院も多いですが、してくれないところもあるので確認してください。破水から当日用のものは念のためにお家に準備しておく方がベターかも。

骨盤ケア

出産直後からきつく骨盤ベルトを巻くと戻りが良いと言われます。産前から使っていたものを持っていくと節約できます。とこちゃんベルトでもいいですよwでも、とこちゃんの骨盤ビジネスが嫌いなので私はワコールのものをお勧めします。

母乳関連

母乳関連は個人差があるのですが出産後すぐ出る場合もあります。パジャマがびしょびしょになってしまう可能性があるので母乳パッドを用意しておくと安心です。個人的にはピジョンのプレミアムケアの肌触りと吸収力がお気に入り。オーストラリアでも売られているくらい人気です。

赤ちゃんにも個人差があるのですが生まれたての赤ちゃんは吸うのが下手なので、乳首がボロボロになってしまうこともあります。そのため乳首ケア用品もあると安心です。メデラとどっかのブランドが2大ブランドみたいです。メデラの方が固めでしっかり乳首に残ってくれるらしいです。

その他

医療用の着圧ソックスは必要です。産後、とっても足がむくみますよ。

他にも個人的な持ち物として、洗面用具、タオル、スマホの充電器などの通常の旅行や入院で必要なものはもちろん必要です。あとは、あると落ち着く縁起のいいものとかw。

あればデジカメやビデオカメラなどがあるといいですね〜。私は前回のお産でビデオカメラを購入しました。最近のものは本当に軽くてコンパクトで画質が良いし安い!

高品質だったが高価格のソニーのものと散々悩んで、バランス・コスパ重視でパナのものにしました。当時もランキング1位でしたが、今見てもAmazonランキング1位でびっくり!!!これ、みんなオススメの一品なんですね。

赤ちゃん用品はまた次回!

以外と冬用のものがないですねwカイロもあれば便利ですが、ホットパックを借りれるしなあ・・。赤ちゃんのための準備品はまた次回紹介しようと思います!

 応援クリックよろしくお願いします♩

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村