前回に引き続き、オススメのマタニティグッズを紹介します。え、なぜ下着のパンツじゃなくて腹帯かって??私のオススメのパンツが廃盤になって、今ジプシーをしているから紹介ができないのです。
腹帯といえば戌の日の・・・?
戌の日のお参りでまず買う人が多いのではないでしょうか。そう、 こんな布切れ1枚タイプ↓の腹帯です。ただ、これを普段からつけている人いるのかな???私は1人目妊娠した時の記念で1回つけたのみでした。
お仕事している人、または外出の時にオススメの腹帯
またもやワコール推しです。(まわし者ではありませんし、ワコールからお金ももらってないよ?でも、ワコールに転職したいーと思ったことはあるw)
正直、高いです・・・これ・・・9000円くらいしましたorz..でも、買う価値はありましたよ。
アイテムの特徴としては
・ベルトがおなかを下腹部から斜め上に支え上げてサポート。ベルトはマジックテープで調節できる。
・腰に筋肉の谷間を支えるカットラインとストレッチテープを組み合わせたパネルあり(これが他メーカーにはない一番の特徴ですごく腰が楽になる!)
・身生地はタテヨコに適度な伸縮性のある吸汗速乾素材を使用。
・ベルトとボトムが一体になったはきこみタイプなので、着くずれ・ズレあがりを気にせず、着脱もラクちん!(他の腹帯っぽい腹帯では、仕事中に立ち・座りの動作があると緩めなくてはいけなくて、すごく億劫だった)
ベルトと腰パネルのサポート力は他メーカーの追随を許さない。ま、お値段もすごいですけど・・・。今日、久々に着用して外出で歩き回ったのですが、サポート力とあまりのつけごごちの良さに感動しました。私はすでにLサイズです・・・初産の人は産休に入るまではMで大丈夫だと思いますよ。
リラックスしている時にオススメの腹帯
上のものよりソフトな仕上がりの腹帯。というよりも腹巻きに近いかな・・・。こちらは4000円くらい。
アイテムの特徴は
・伸縮性がよくとにかくソフト。
・裏打ちで下腹部から腰にかけてやさしくサポート。
・肌側は吸汗性がよく快適なはきごこち。
最近、腰痛がひどいので家ではこちらを常用するようになりました。着用時は腰痛がおさえられているのでそこそこ下腹部と腰へのサポートがあるみたい。こちらもすでにサイズはLを着用しています・・・まだ妊娠5ヶ月なのに・・・こちらは妊娠後期にはあまり効果がなかったかな。
妊娠後期にオススメの腹帯
妊娠後期のぽっこりお腹はこれで支えていました。女医さんもオススメしていたような??ロングセラー品のようです。これだけはワコール推しではないのです。
アイテムの特徴は
・伸びの良いベルトでお腹を引上げられるので腰の負荷が軽減される
・幅広かつベルトでの調整幅もあるので、臨月まで使える
とはいえ、かなりお腹が重いし負担が大きいので・・・もっといいものないかなという感じもしますが、なかなかこれ以上のものに出会えません。
微妙だった腹帯
ローズマダム、ピジョン、どっかのPBなど一通り試しましたが、サポート力が弱い、ストレッチが効かない、着脱が面倒など、どれも中途半端なクオリティだったため、これまた日本の倉庫行きになりました。安物はやっぱり微妙ですよー。
まだ続く
ほんと、どれだけ買い物してるんだろう・・・と思い始めてきました・・・。
お役立ち情報がたくさん♩