たまには育児ネタを書こうと思います。
私は現在、海外に住んでいるので、日本語の絵本がとても貴重なのです。
海外に住んでいると日本の絵本が入手困難
海外に住んでいると日本の絵本はamazon grobalで購入するか、日本からついでの品があれば送ってもらうかの二択です。そうなのです、絵本の立ち読みが出来ず、とりあえずはツイッターで人気の本を買っていました。とはいえ、娘はかなり絵本が大好きなのでそろそろ親がセレクトしてあげたいなと思っていました。
絵本ナビを利用しています
最近知ったのが絵本ナビ です!
絵本や児童書や図鑑が5万タイトル以上あり、7,000冊以上が一部ためしよみ、1,700冊以上が一冊丸ごと全ページためしよみができるということで、興味がありのぞいてみました。全部を試し読みするためには会員登録をしないといけないので ちょっとめんどくさいのですが、一部試し読みの場合は会員登録がいりません。おやすみロジャーなど有名な絵本も試し読みができました。
1歳児にオススメの本は?
1歳だとつみきという本がオススメされていました。1歳半検診で積み木が積めるかというチェック項目もあるので、予習として良いかもしれません。
本のレビューやランキング、年齢別にオススメの本の紹介もあり、子供が本好きだったらサイトを見るだけでもどの絵本を買えば良いか参考になると思います。送料は1500円以上で無料です。キャンペーンを多くしているようで、今はキャンペーンで好きな絵本1冊無料!というのをやっていました。
これまではamazon grobalに頼っていたのですが、今年は家族がオーストラリアに遊びに来るので運んでもらおうかなと。早速、六月に義理の父が来るので注文♪
他に良いサイト知ってますか?
私は今のところこのサイトが一番便利かなと思っているのですが、もしオススメのサイトがあれば教えてくださいーーーー
他の方のコラムもリンク先にあります。
ぜひ読んでみてください。